「建替え or 新築 費用」の検索で来られた方へ

検索して来られた方へ、はじめまして!家の建替えや新築の費用が気になっている方にオススメの記事を書いています。
リンク先:新築建替えの費用は結局いくらかかったのか?(2012年2月8日 もぐ)

2012年12月29日土曜日

のれんを装備しました。

僕の家は1階が22畳の広いリビングです。
広いのはいいんですが、冬や夏にエアコンを使っているとどうも無駄が発生している気がしていました。
というのも、階段への出入りの部分も別に扉があるわけでもなく(というか、普通ついてないですし)、熱が2階へ逃げてるんとちゃうかと。
確かに暖房つけてると、2階の廊下部分もほのかに温かくなってるんですよね。そりゃぁ、温かい空気は上に行くので当たり前。

そこで買いましたよ。
(。+・`ω・´)キリッ
のれんを。

装備するだけで、のれん前後の気温が随分変わりました。つまり、熱が逃げるのを防いでる証拠。
しかも、エアコンも早々に部屋が暖まるのか、しばらくすると自動的に停止していました。

うむ、さらにエコになったです。

2012年12月15日土曜日

昨年同月比-19.5%!今月も電気代頑張りました!

うーむ、最近この電気代のネタばっかりなような気がします。
今年の冬もなかなか寒いんですが、我が家はぬくぬくと過ごしています。

僕の実家がリビングを畳からフローリングに変えましたが、結構冷えますね。先日、おみやげを持って行って少しお茶をもらっていましたが、寒い(´・ε・`;)
我が家のリビングは「無垢の木の床」なので、ぬくぬくとは言いませんが「冷え込む」って感じはしません。
暖房を使うのは、基本的に朝6時半起床で7時までに着替えを済ませるので、その30分間。それ以外は極力エアコンを使わず、こたつで家族ひとかたまりになって過ごしています。いや、いるようです。だって、僕自身は仕事でほとんどいませんので。

まぁ、これだけ電気代がかからないのも、まだ子供が小さいからでしょうね。
自分の部屋で過ごすことが増えてくると、あちこちで電灯・エアコンなどが使われ電気代が何倍にも(´Д⊂グスン


電気代は5,026円。先月からは686円増えましたが、昨年同月比較では513円マイナス(19.5%ダウン)という結果でした。
でも、12月・1月はもっと増えるんですよねー。厚着でなんとかならないかなぁ。

2012年11月27日火曜日

こんなところにも珪藻土が!

お仕事の関係上、たまに中国・四国地方に泊まりで出張にいくことがあります。
よく泊まるのが「スーパーホテル」ってところなんですが、ここでも珪藻土を天井に使っているようですね。

においを吸収する
湿度を適度に保つ

など、確かにホテルなどでもよいでしょうね。

でも、うちは天井だけじゃなく壁もですから!!!
(。+・`ω・´)キリッ

2012年11月6日火曜日

インターネットマーケティングに見る「新築建替え」

あ、洗濯機は新しいのが来ましたよ。そのご紹介はまた今度。

今回は僕のお仕事に関連して、インターネットでのマーケットから「新築 建替え」を見てみました。
使用したのは、Googleトレンドというツールです。

「建替え」のキーワードを見ると下記のようなグラフに。
これは何を示しているかというと、Google検索上でどれくらい、このキーワードで検索されたかの推移です。一番よく検索された時期を100とした相対ボリュームです。 グラフの通り、年々減少傾向にあります。ここから想像をしてみると、

  • 建替えじゃなく、新しい土地ごと買って建てる人が多いのかな。
  • 一戸建てよりマンション傾向が高いのかな。 などと想像をすることができます。

また、関連するキーワードを見てみると、


関連するキーワードを見ることができます。あれ、「建て替え」のキーワードは上昇傾向ですね。なるほど、僕のブログも変更していきますかね。 

また、面白いのがどの時期に検索ボリュームが増加するのも見られます。つまり、この時期に建て替えについて意識をして、能動的に行動を起こす人が増えるというものが見られます。
今回は、ちょっとお家の話からそれましたが、こんなお仕事をしているんです。ってことで。

2012年10月18日木曜日

さようなら、洗次郎。

僕は自分のモノに密かに名前をつけるクセがありまして、電子レンジなんかは廉太郎、廉次郎・・・
洗濯機は、洗太郎、洗次郎・・・といった具合です。
何台目かもわかりやすいでしょ?

で、結婚してから2台目となる洗濯機「洗次郎(日立ビートウォッシュ)」が先日お亡くなりになりました。正確にいうと、お亡くなりというとモーターが壊れてうんともすんとも言わなくなるのですが、
老化現象のせいか「おもらし」をするようになりました。それも、結構大量に(´・ω・`)

背面から見ると、フタとのすきまからも漏れてるし、どうも真下からも漏れてるし。
ちゃんと床を拭いて、水を少なめにしてみると排水口からも漏れている。
排水口は締まりが悪くなっていたので、締め直すと改善されたけど、やはり真下からは以前漏れている。

はつみホームさんに聞くのは専門外なんだろうけど、排水口のつまりから逆流?ってことも考えて連絡してみたら、すぐに立ち寄ってくれました。
でも、結局見てもらったけど「洗次郎」によるおもらしのようで。
まぁ、9歳のムスコが生まれて間もなく買ったから、寿命だったんでしょうね。

さようなら、洗次郎。
それにしても、洗濯機ってやつは脱水時の洗濯物の偏りはどうにもできないんですね。嫁が毎回「キーッ!」とか言いながらイライラしています。僕はほぼ1回で直せるんですけど(。+・`ω・´)キリッ

2012年9月29日土曜日

【祝】来たーー!7-9月で電気代前年度比-15%達成!


先日、知人の会社を訪ねたところ、このブログを見て下さってるとのことで大変うれしく思いました。今まで立ち上げたことのあるブログで一番アクセス数はありますが、何より「読んでます」って言葉は何より励みになりますね。

さて、その知人のところで言われたのが、ウチの電気代がありえへんとの話題。
先月の8月は前年度比+2.2%になってしまい、「えー?6,000円いってまいよったー」と思ってましたが「ありえん」とのこと。ウチと同じぐらいの家族構成の方も「新しい家にしたら電気代下がったなー、と思っていたけどレベルが違う(´Д⊂グスン」とのことで。

嫁と話をしながらこの記事を書いていますが、夏は意外と電気代はかからないとのこと。
暑くなれば、子供を連れて図書館に逃げたり、水を浴びるなどでとうとでもできるんだって。
逆に冬は、早くから暗くなるので電灯をよくつけるし、家に帰るとコタツなんかはつけっぱなしが多いそうで。冬は月に8,000円ほどはいくらしいです。その8,000円が使ってる方なのかどうかは、今後も関電はぴeみる電で継続して見ていこうと思います。

さてさて、前回の記事では電気代がちょっと高くつきましたが、今月でまた前年度比-16.5%を達成し、7-9月の平均は前年度比-15.6%を達成しましたーーーー!!!

ウェ━━━━(# ゚Д゚)━━━━イ!!
QUOカード1,500円は確実コーーーーース!
さらに、これは抽選だけど節電トライアル宝くじへの参加権取得ーーーー!!!
ギフト券なら5,000円相当分がゲットできます!これで、年末のゲームソフトを購入するです!当たれば・・・。
当たれーーー!

2012年9月24日月曜日

8月の電気代はいかに!?

めっきり涼しくなりましたねー。
さて、先月7月の電気代は前年度比およそ30%マイナスを達成という恐ろしいスタートを切りましたが、8月の電気代はどうだったのでしょうか。

で、その結果が下の画像です。


+2.2%!!!!
アカーン!工エエェェ(´д`)ェェエエ工
何がアカンって、目標15%マイナスやのにー!

なんで15%が目標なんかって?
それは、関電からの挑戦状があるからです。
  1. 節電率に応じたQUOカード進呈(15%以上マイナスは1,500円分のQUOカード)
  2. 節電率15%マイナス達成の人の中から抽選で、5,000円分の商品券かUSJパスなどいろんなよさげなもの
が当たるとのこと!!!
まぁ、まだ全体で-15.2%には達してるから、9月を凌げばいけるハズ・・・・


ハズ・・・・
こないだ、ちょっと暑いからってクーラーつけてたな・・・

いけるやろか・・・(´・ω・`)

2012年9月15日土曜日

ちょっと待って!工事中の電気代・水道代って誰が払うの?

こんな記事を見つけて、ちょっと驚きました。

新築工事中の電気代について。今日、電気代の請求がきてびっくりしたのですが - Yahoo知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1343375078

僕の家の場合は、はつみホームさんが自ら
「工事中の電気代・水道代はこちらが払いますので」
と、電気代は工事中は請求先をはつみホームさんにし、完了後元に戻すなどの手続きまで行ってくれました。(たしかw だって工事期間中請求来なかったもん)
水道代は・・・忘れた。確か、請求金額を後で伝えたような気がします。

何にしても重要なのは、工事前にどうなるのかをちゃんと確認しておくことですね。
掲示板では、「それは工務店やハウスメーカーが払うべき!」や「施主が払うべき!」などケンケンガクガクしているようですが、とにかく事前に確認すべきでしょうね。

そういった情報が、建て替えの仕様確認書でもなかった気がします。
気がつくごとにチェックしていきますね。

2012年8月29日水曜日

ネコのふん 第2弾・・・(´・ω・`)

こないだ、う○このネタで申し訳なかったのですが今回もそうなんです。

と、今回はマジでネコの仕業のようです。
今回の事件現場は「花壇」!
こんなところにイヌがひょいと登って用を足すとも思えないし、先日ネコよけの必殺アイテムを設置したばかり。
今回の犯行は、そのネコよけアイテムの隙間を狙った犯行だと思われます。

というか、スキマでかすぎでした。
そりゃ、やられるわなと。



そんなわけで、ビッシリ敷き詰めてやりました。
こんだけ敷き詰めると、花壇に花を植える気ゼロだろ。という話も。

参考:(前回の記事)犬のう○こをきっかけに、駐車スペースをコンクリに???

全く関係ないけど、もうすぐ8月分の電気代が確定する頃。どれだけ昨年より下がってるか楽しみです(*´д`*)

2012年8月16日木曜日

犬のう○こをきっかけに、駐車スペースをコンクリに???

タイトルの通りですので、今回は写真は特にございません(´・ω・`)
代わりと言ってはなんですが、爽やかな朝の写真をご覧ください。

超さわやかな朝のカピオラニ公園 - WINK SHOT より勝手に転載
とある朝、嫁から
「ネコがう○こしとるーーー!」
と朝から臭いセリフを大声で放っております。
見てみるとチリトリに大きなう○こ。どうみてもそのサイズは犬のモノであろうかと。
それは砂利とともにビニールに入Tれられ、ゴミ箱にポイッと。

でも、こんなことある度に砂利ごとう○こをすくうのもなぁ。
そうなると、駐車スペースをコンクリにするとなるんかなぁ。でも、そんなに頻度は多くなさそうだしな。あんまり有意義なお金の使い途とも思えないし。
ま、ちょっと家のことを考えてみた、爽やかでない朝でした( ゚Д゚)マズー

2012年8月15日水曜日

報告!省エネモニタリングに参加しました!

参加しました!っていっておきながら、もう1ヶ月は経つんですけどね。
嫁がどうやらモニター応募に参加したようでして、家の配電盤にこんなものがつけられました。


両側についている機器がそうらしいんです。2個ついてるのは何故かって?2つのモニターに参加しているからです。
電力の消費量をモニタリングし、定期的に情報を送信しているようです。
こんな時代だから、余計な何かまで送信されていることも十分に考えられるのですが、
「ま、おいらの情報なんか知れてるやろう」
とあきらめています。

最近建てた家ってのも、モニター当選のファクターになってるんでしょうか。
ちなみに、参加のお礼は半年後ぐらいだっけ?商品券が1万円分と1.5万円分をそれぞれゲットできるようです。
ウチの省エネ度を舐めるなよ。滅多にエアコンなんかつけないぜっ!(。+・`ω・´)キリッ

ちなみに、片方は事前に連絡がはいる日程の数時間だけ、エアコンに接続されている電源をカット出来るそうで、それによる節電効果も見るようですね。
ま、停電なぞおそれず、停電になったときぐらい仕事も手をおいて昼寝するぐらいの余裕が欲しいですな。

2012年8月8日水曜日

そう言えば、キーレス玄関のリモコンって

うちの家の玄関はキーレス玄関です。
いえ、もちろんキーでも開けることができますが、このリモコンで開け閉めが可能です。
こいつの電池って意外と保つんですね。立て替えて2年5ヶ月目突入ですが、まだ電池交換をしたことないです。

参考ページ
ボクの家のスゲェところ 〜キーレスエントリーですがな!〜

2012年8月6日月曜日

7月分の電気代は前年度比-29.6%達成!!!

ウチはもちろんオール電化です。
関西電力では、毎月の電気代がウェブ上で確認できる「はぴeみる電」というサービスを行っています。たまたまそこで電気代をチェックしてみると、なんと7月請求の電気代(利用期間は6月26日~ 7月25日(30日間))が、昨年の同月比-29.6%

(σ゚∀゚)σ SUGEEEEEEEEEEE!

そんなメチャクチャ意識していたわけではなかったんですが、こんなに削減出来ていたなんて・・・
この夏場に家族4人で暮らして、4,600円ほどってどんなもんなんでしょう?僕らにすると、別に特殊な生活をしているつもりはありません。家はデジタル機器だらけですし。

と、いうわけで、ランキングなんてあるので見てみました。
節約上手ランキングは133位で、上位約2%!
地球に優しいランキングでは45位で、上位0.6%!
関西電気なんだから、近畿地方での7,664世帯なのでだいたい似た気候、生活スタイルと考えてよさそうですね。

ほほぅ、新しいお家はこんなに節電仕様ですっ
(。+・`ω・´)キリッ

2012年8月1日水曜日

霧吹きを買ってきましたよ

お久しぶりです。
暑い日が続いていますが、かろうじて生きております(; ゚Д゚)アツーゥ

それにしても連日暑いですよね。帰宅するのが、22時とかが普通ですが、その時間に家の前のアスファルトに手を当ててみると、まだムァッとした熱を持っています。
こんな熱が家の周りを囲っているんですから、そりゃ暑いわなと。(; ゚Д゚)アツーゥ

そこで、僕が休みの時は極力、朝と晩には水まきをします。打ち水ってやつですね。
打ち水には、道路などの埃を抑える効果があり、また夏場には、気化熱を利用し涼気をとるためにも行われる(水1gの蒸発につき約0.58kcalの熱が奪われる)。また、打ち水には場を清める神道的な意味合いがあり、玄関先などへの打ち水は「来客への心遣い」の一つであった。(打ち水 - wikipedia より) 

やっぱり先人の知恵ってのはすごいですね。昨日なんてメッチャ涼しかった・・・と思ってましたが、台風でどこも涼しかったんですね(´Д⊂グスン
ま、でも涼しくなるのは確かです。

で、家の外が冷えたんなら、中から冷やしてもいいんじゃないかと。
で、考えたのが霧吹き。我が家の壁は珪藻土。霧吹きの水ぐらいかけたってなんともない壁。水を与えれば、打ち水と同じ効果で気化熱を利用し、1gあたり0.58kcalの熱とおさらばできるのではないか!?

そんな期待をして、寝室をシュッシュッと。
珪藻土の壁をシュッシュと。
湿った珪藻土の壁。そういやこんなにピンクだったよな。
なんて次の壁にシュッシュ。
後ろを振り返ると、もう水の跡がないっ!
なんて乾くのが早いんだ・・・いや、しみ込んでしまうのが早いのか?

あんまり遊びすぎて壁を傷めるのもイヤなので、はつみホームさんに聞いてみてみよう。(; ゚Д゚)アツーゥ

2012年6月2日土曜日

おっと!下水臭くないですか?奥さん!

こんばんは。ムスコとムスメの運動会でヘロヘロ気味のもぐです。
この記事を書いているちょうど1週間前に、お風呂に入ろうとすると何気に下水臭い・・・。

梅雨だしね、というか僕が臭いからですかね、
電車に乗ってても隣に誰も座らないこと多いですしね。

なんて思っていましたが、嫁も
「なんか、この間水道屋さんに来てもらったのを境に臭くない?」
と言っているではないですか。
自分が臭いわけではないことに安堵しつつも、よりヤバいことになっていないか心配。
さっそく、はつみホームさんに連絡。こういう時、サクッと連絡できる工務店さんがいるってすんごい助かります。

通常、下水は臭うモノです。でも、その臭いが家の中に入ってこないよう、排水トラップなるもので臭いの侵入を防ぎます。
ということはトラップに溜まるはずの水が少なくなってる!?と心配になって、写真を送ってみました。
すると

十分問題なさそうですね。
それよか、GWにキレイに掃除したばかりで汚れているのが気になります。パイプ掃除の薬品でも使ってみてはいかがでしょう?
それとたまに熱めのお湯を流すのも効果がありますよ。
とアドバイスしてもらいました。

お湯を流す大作戦を実行してみると、不思議と臭いを感じなくなりました。
うむ、効果絶大。

2012年5月18日金曜日

オール電化 vs オールガス?結局どっちがいいの?

はい、オールガスはできないので、ガスの負けです。
じゃなくて!

実は、ご近所さんで目につくのがウィズガスのロゴマーク付きの四角いタンクみたいなもの。実家のお隣さんも、知人のお兄さん宅が近所かつ通勤路で毎日通るんだけど、ウィズガスなんですよね。

どっちの方がいいのよ!?って言われると、ガスによる発電とかの導入はしたことないんで比較はできないですね。
電気会社もガス会社もそれぞれが、それぞれの利点をアピールしますのでウソはないんでしょうが、誇張されている点もあるように思いますし、ぶっちゃけそんなん利点になる?みたいのこともあったりします。

ちょっと気になったので、いくつか見たサイトをご紹介といきましょう。
定番中の定番ですが、大阪ガスのサイト。
そりゃガスの方がエエですがな。色満載です。
僕の経験から言わせてもらいますと、

  1. 焼き魚や焼き鳥などグリルでの料理はやっぱりガスの方がおいしい気がする。
  2. でも本当に追求するなら、七輪でも買って炭火でやりますがな。
以上wwwwww

だって、目的別とかのページ見ても、
「床暖房」「浴室暖房乾燥機」ってそんな贅沢品導入しない!
「給湯器でお湯が切れません」って、どんだけ無駄使いする気だ!
ということで、新築1500万円を目指す人にはほぼ無関係です。贅沢は敵です。(。+・`ω・´)キリッ

こちらは王将の炒飯。
あのパラッと感は業務用ガスコンロならでは。
お客様の声を見ても、そんなん電気でもその機能ありますがな(´・ω・`)か、ガスの方が料理がおいしいです!ってな声でしょうか。
でも、奥様が料理人か料理が大好きとか料理の先生やってますねん。という、料理マターな方に取っては本当にガスの方がおすすめです。僕の大好きなチャーハンもガスの方が断然いいです。(といっても家庭用ガスコンロじゃダメですが)

でもね、通常の暮らしをする上では電気の方が絶対便利。お湯沸かすのメッチャ早いし(というかコーヒー1杯のためだけにお湯を沸かすなら電子レンジがもっともエネルギー効率がいいとか)、換気とか気にしないし、調理中暑い思いするのは油で揚げるときぐらいだし。
エコタイム以外での電気代は高いとか言われても、ほぼその時間は家族は外出中。

いや、アンチガスってなわけではありません。前述の通り、料理にこだわる人にはガスです。
僕的には、将来本当にSFのような世界ぐらい発展していったとして、どっちかだけ生き残るしたらどっち?と聞かれたら間違いなく電気でしょう!エレクトリック万歳ですよ。
理系な僕には、電気ってだけでロマンが広がりんぐなんです。
あと、もうひとつ。電気・水道・ガスで災害時にもっとも普及が早いのが「電気」なんですと。

もうひとつ、いい記事を見つけました。ちょっと古い記事っぽいですが、冷静にちゃんと両方見ているような感じです。

2012年5月15日火曜日

家族構成4人(大人2人、子供小学2人)で電気代はどのくらい?

以前からオール電化にした前後での電気代および光熱費の比較をします!とか言っていてなかなかできていませんでした。
本日、仕事がお休みともあって、請求書や通帳を調べてみました。

結論から言いますと、残念ながら記録が残っていませんでした(´・ω・`)
通帳に記録されているのは、昨年の4月、つまり引っ越しをしてからの電気代。
そこから前の家を解体した2010年10月から2011年3月までは、電気代ははつみホームさん持ちに切り替えていましたので請求は来ていないハズ。それより前の記録は通帳に載っていないということは、クレジットカード払いにしていたんでしょうね。でも、そのカードの明細を処分していましたΣ(゚Д゚;)ンガッ

まぁ、前の家でオール電化に変えた時点で、電気・ガス・灯油合計の光熱費から確実に下がっていましたからね。前のオール電化と変わったことは、灯油も一切使わなくなったこと。これで、一年間の電気代合計は71,858円(月平均5,988円)でした。
家族構成が、パパ・ママ・小学3年男・小学1年女の4人ではなかなかのパフォーマンスらしいです。



そもそも電気代の全国平均ってどんなぐらいなんでしょう?
下記のサイトによると、電気代9,610円、ガス代7,030円のようです。(年間での平均なのか、その月の平均なのかは不明)
http://www.simple-hp.com/family/n034_kyoto.htm#main
両方を含めると、16,640円なので半額以下!!!
まぁ、それは言い過ぎでしょうが、通常オール電化にするとガス代が0になる代わりに電気代が1.3倍ほどになるようです。それでも平均の1.3倍である約1.3万円を下回っているので、ヨシヨシといったところでしょうか。

次回は、オール電化 vs オールガス?について、いろいろサイトや所感を書いてみます。

2012年5月14日月曜日

エルボ、見つかりました。&排水口をたまに見てみるがいい!

先日、不幸にも流されてしまった「エルボ」ですが、無事発見されました。
もの言わぬ「エルボ」ですが、あんなところに閉じ込められ、さぞ苦しかったことでしょう。(参考/前回の記事:エ、エルボが流されたぁーーーー!

さて、前回の記事最後に書いた通り、はつみホームさんに
「流されちゃいました、アッハッハ。パーツの取り寄せお願いします」
なんて連絡をしてみると、

あははっ、
って笑い事じゃないぞ。
そんなパーツが流されましたら
配管の中で詰まる可能性が大っ。

というよりも、確実に詰まります。(原文のまんま)

とのメールが。速攻で次の日たまたまGW休みだったので、水道屋さんを手配してもらい救出してもらいました。無料で。ボソッ。
いや、気にして無料でやってもらったとか書いちゃうと、他のお客様からクレームとか来ないか心配だったんですが、
他のお客様でも、あんまりそれぐらいでお金を取らないんで。とのことでした。

それはそうと、水道屋さんとのエルボ救出劇で見たのが、排水パイプの中。
もう石鹸?とかのヘドロがねっとり溜まって、気持ち悪いのなんのって。
こんなんが、各家庭から排出されるんやったら、川なんかあっというまに汚れるわな。とか思いました。実際は、下水処理場がキレイにしてくれるから大丈夫なんでしょうが。たまに、水を流してあげるだけでもマシになるそうで。

2012年5月4日金曜日

今日は子供部屋の大掃除!

さて、連休はみなさんどのようにお過ごしでしょうか。
我が家は1日だけ僕が出勤&子供たちの学校を除いては、そんなに遠くに行くこともなく、近場や友人家族たちと過ごしたりしています。
そのうち、本日だけ気合いをいれて子供部屋の大掃除を敢行しました。

多くの物は持たない。
というのが僕の主義ですが、なかなか物というのは増えていくもの。
それを時々整理して、捨てる物は捨てる。必要な物は分類して収納することを教えるのが親の務めっちゅーものです。

んな訳で整理できたムスコ(小学3年生)の部屋。
実は、手前の押し入れにはたっぷりとおもちゃが格納されていますが、それはまぁ仕方のないことで。
パパがキレイにせよ!との命が下ると、このレベルまでキレイにするように。あ、本棚も教科書・ノート・プリントは分類して並べるんやぞ。

ちなみにこちらは、押し入れ。
どっちゃりとおもちゃが入ってます。
まぁこの記事を書こうと思ったのが「収納」について、他の家をみてふと感じたことがあったので。昨日、友人宅に訪れて焼き鳥&鍋パーティをしましたが、その友人宅もウチより少し前に新築一戸建てを手に入れたところ。
どうも一条工務店に建ててもらったようです。

僕たちも、住宅展示場ではチラッと見せてはもらいました。
なかなか高級感のある造りで、何より至る所に造り付けの収納スペースを作ってくれるのが特徴と話を聞かせてくれました。ただ、
・予算が合わない
・高級感のあるデザインというが、僕的にちょっともっさりとしていた
・そんな収納が必要なほど、モノを持ちたくない
という理由で、話をちょっと聞いただけで、見積もりなど深い話は聞きませんでした。

その友人宅を初めて拝見しましたが、至る所に収納扉があって、それはそれで困らなさそうだなぁ。とも思いましたが、それだけの物を持つ方がやっぱりげんなり。
勝手な持論ですが、2畳の広さ(高さは決めてないけど自分の身長程度)に収まらない分量の物は持たない。(。+・`ω・´)キリッとしています。
それも人それぞれ。いろんな人がいるように、いろんな家があるもんですね。

2012年5月3日木曜日

エ、エルボが流されたぁーーーー!


お風呂掃除を徹底的にやるぞー!なんて、排水口周りを分解して掃除していたら、パーツのひとつが流された!エルボぉぉーーーーー!どこに行ったんだよーーーー!!!!

そんなわけではつみホームさんに問い合わせだ。

2012年4月11日水曜日

新築の電気代はやっぱり安かった!

小学生以上は大人の計算になるそうで。
娘は本日小学校に入学したので
幼稚園扱いにしています。
先日お伝えしていました、関電はぴeみる電の登録情報がやって来ました。
見てみますと、2年分の電気代がダウンロードできるってんで、見てみましたが
13ヶ月分しか見れませんでした。なんかずるい書き方だなぁ(´・ω・`)

で、ぶっちゃけてしまいますが、ウチの電気代は下記の通りでした。
高いのか安いのかよくわかっていなかったのでランキングを見てみると、3月の電気代はそのシミュレートを試した3,886世帯中の35位!

ご請求年月 ご請求金額 最高気温 最低気温
 2012/03 ¥7,431 16℃ -2℃
 2012/02 ¥8,196 12℃ -4℃
 2012/01 ¥8,478 11℃ -1℃
 2011/12 ¥6,816 19℃ 0℃
 2011/11 ¥5,539 25℃ 3℃
 2011/10 ¥4,487 27℃ 10℃
 2011/09 ¥4,622 34℃ 13℃
 2011/08 ¥4,946 33℃ 21℃
 2011/07 ¥5,504 32℃ 21℃
 2011/06 ¥4,606 30℃ 13℃
 2011/05 ¥4,951 26℃ 5℃
 2011/04 ¥6,282 19℃ 0℃
 2011/03 ¥4,909 17℃ -1℃

そう思うと、確かに電気代は安くなっている気がします。また、引き落としの詳細データを集めてみることにしましょう。
それよか以外だったのは、夏より冬の方が電気代かかっていたこと。冷房より暖房の方が、電気代かかるんですね。Σ(゚∀゚ )

2012年4月5日木曜日

そういや、電気代はどうなったのかな?

みなさま、お久しぶりです。
3月7日をもちまして、新居引っ越し1年となりました。
これを書いている数日前、日本では全国的に春の嵐に揉まれて大変なことになりましたが、我が家になんの影響もありませんでした。
僕の職場は地下が水浸しで大変でしたが。

そんな1年間、作ったおうちの値段はおっぴろげておりますが、生活の費用はまだ晒してないですよね。いや、ウチの生活水準の全てを晒そうとは思っていませんが、電気代ぐらいはねぇ?オール電化でどうなるの?とか気になる方もいらっしゃると思いますので、レポートしていこうと考えています。

その電気代は、関西電力「はぴeみる電」のサイトでチェックができるそうですので、さっそく申し込みました。
ログイン情報が届くのが1週間ほどかかるそうですので、しばしお待ちを。

2012年2月8日水曜日

棚をつけてもらいましたよ!

「棚」と表現するには少し語弊があったかもしれません。昨年末のときは、僕のイメージでは確かに「棚」だったんですが。

でも、棚にすると誰かが寄りかかったりすると、すぐ外れて壊れちゃうし、取付自体もどこにつけるよ!?と意外と施工が大変なようでした。

結局のところ、こういったものになりましたが、僕としては写真が飾れて満足です。
写真だけじゃなく、季節柄の飾りなどを置くとまた玄関が明るくなりますね。

ちなみに、写真が一眼レフカメラで自分でとったもの。プリンタがへぼいので、自分の望む色が再現できていなくてイライラしています。フレームは紙のフレームなので、1回しか使えないようです。(後で気がついた)
木のフレームもあったんですが、色が微妙だったのでこれにしました。
またいいのがあったら、報告します。

2012年1月26日木曜日

インフルエンザにかかってしまいました。しかし、こんな時に役に立った!あの部屋が!

これぐらいしなきゃ、無駄w
いやはや、年始からずっと職場通いにはマスクをつけていたのですが、ダメでした。
だって、事務室とか行ったら、目から感染しそうなぐらい、なんか空気がイッちゃっていましたから。

木曜から、ちょっと具合が悪いな。早めに帰って、薬飲んで寝ようと気をつけていましたが、金曜の夕方から容態が急変。19時には、職場を脱出し、近くの病院を探すも見つかったのは耳鼻科のみ。
とりあえずでも、抗生物質でウィルスの拡散を抑えつつ、翌日にはタミフルをもらいに行くぞ!ってな感じでした。

タミフル投与は最速だったようで、土曜の夜中に人生2度目の40度超え(((;゚Д゚))を過ぎてからは、体調は良好でした。

さて、自分は薬をもらったからいいものの、家族にとって困るのが感染です。
パンデミックです。
どうでもいいですけど、パンデミックって言葉、なんか楽しそうに聞こえませんかね?

♪パーンデミック、パーンデミック
♪ヤッホーイ、ヤッホーイ(繰り返す)

気のせいですか。そうですか(´・ω・`)
以前、嫁の運転中に歌ったら吹き出してました・・・

ちょうど布団が1枚入る。
で、それはともかく、僕は隔離されなければならなかったのです。
そんなときに便利だったのが、僕の隠し部屋納戸です
子供部屋もウィルスを残してしまいますし、ここなら通常は誰も出入りしませんので安心です。
窓もなく、たった3畳(タンスと棚があるので、実質1畳)ですが、病人が寝るだけなら問題なしです。ゴホゴホゴホ。
狭いのがまたよく、江戸時代とかに結核になって隔離され、家族からも忌み嫌われる兄になった気分が味わえます。ゴホゴホゴホ。

ま、こんなこと書いている現時点では、熱も下がってあと3日たまった代休を消化するいい機会だとか思っていたりしますが、ネットの時代は恐ろしく、家でも十分仕事ができてしまったり。いいのか、悪いのか。

2012年1月15日日曜日

このブログの姉妹サイトを作りました

15時ほどで見学会は無事に終わりました。
1階、2階を見ていただき、玄関収納、お風呂・洗面所、階段下収納、子供部屋、僕の隠し部屋(納戸ともいう)など、全て見ていただきました。
ブログも見せてもらっていますとの言葉に、ますます

記事を書けばアフィリエイトで収入増えるな。
クフフフ(゚∀゚ )

などと頭によぎりながら、書いておりますw

奥さんからの、
家を建ててから気がついたことってありますか?という質問がありました。建ててしまえば、家ってものすごく日常的なものなので意外と気がつかないのか、あまり思いつきませんでした。冷静になって記事を書けば、何か出てくるかな?とも思いましたが出てきません。
出て来たものを書いておきますと、

  1. やっぱり、畳はあってもよかったな。
    実家の畳が新調されて、ちょっとうらやましかったんです。
  2. 22畳のリビングは1つのエアコンでも十分対応できる。でも、2階の階段からひんやり空気が来るんだよね。
    階段前に暖簾でも垂らそうかと思案中。
  3. 家の中に飾る、しめ飾り(眼鏡)を掛けるところがなかったな。
    家の中の水回りに近くに飾るのがウチの風習なのです。

ぐらいです。まぁ、気になっていて、まだ記事に書けていないコトはたくさんありますので、それらはボチボチと書いていくようにします。

そうそう、記事のタイトルにしているのは、ブログに書くほどでもないようなことを「つぶやく」ノリで立ち上げたものです。Google+というサービスを使っています。
名付けて、
新築建て替え、諸費用など全部込みで目指せ1500万円!(+プラス)
Google+ とは最近流行りのFacebookのようなサービスをGoogleが始めたもの。
Gmailを利用している人は、そのアカウントで簡単に始められますよ。
まぁ、仕事柄いろんなウェブサービスやマーケット手法などを経験しておく必要があるので、勉強がてら始めてみました。
記事を公開するのは今まで通り、ブログを中心にして、
見てくれている人や、業者さんともつながりができて有用な情報を集めるのは、新サービスを使っていこうと思います。

2012年1月13日金曜日

1月15日(日)見学会開催いたします!

なんていうと、自分でやるのか!?というイメージですが、そういうわけではありません。
はつみホームさんからの依頼で、見学会に使わせてもらえませんか?との声にお応えしたものです。

見学会は1月15日(日)お昼頃だそうで、はつみホームさんに問い合わせいただいてる方が来られるようです。ついでにどなたさまでも!というのはちょっと恐ろしいので、来場希望の方ははつみホームさんまでどうぞ。

自分で思っているより、このブログを見てくださる方が多いようで、

「へー、これがもぐさんの家か。散らかってるな。ゴニョゴニョ」

と思われないよう、努力します。

努力しますが、下駄箱とかはいろんなものを放り込んでいるので、片づかないだろうな。
そういうのも含めて、見ていただければリアルに参考になるかもしれませぬw

例の棚は今月末につけてもらえそうな感じです。(参考:玄関にちょっと飾りをつけてみたくなった。

2012年1月2日月曜日

あけましておめでとうございます。2011年の今頃は

写真はどこぞのサイトからの借り物w
お正月の雰囲気を出したかったんです
あけましておめでとうございます。
2011年の今頃は、クリスマスイブに棟上げをしたところだから青いビニールシートで包まれていただけの状態だったでしょうか。
いや、さっきブログを再確認してたら、もう窓のサッシも入ってますがな!建て出したら早いですね‾\(´・д・`)/‾アヘー

1年は早いものです。
家を建てたり、
入院したり、
ノートPC2台買ったり、
HDDビデオカメラ買ったり、
お金ばっかり出ていってましたね・・・(´・ω・`)

話は戻りますが、その棟上げしたての我が家。元旦のヒマついでに立ち寄った記憶があります。
ここの玄関から入って、
だだっ広いリビングがあって、
この辺からキッチンかな。冷蔵庫入れたら狭いかな。
このへこみが浴槽の部分かな。
なんて木の香りを楽しみながら歩いていました。

今日もどこかで、家を建てようとしている人がいることでしょう。
2012年もそんな人たちのために、ちょっとでも役に立つコラムをお届けできればと思います。

欲が出てしまうブログランキング

ちょっと調子になると、こんなことを始めちゃいます。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
ブログランキング参加中!バナークリックにご協力を(´Д⊂グスン
それより「新築 1500万円」でGoogle・Yahoo上位の方が大事だけど。